お正月は、新しい一年を迎える特別な時間です。この時期は、忙しい日常から少し離れ、心と体をリセットする絶好のチャンス。
そんなお正月にプラス、アロマテラピーはいかがですか?
アロマテラピーは、植物由来のエッセンシャルオイルを使って心身の健康を導く自然療法です。
香りの力を借りてリラックスやリフレッシュを体感できます。今回は、お正月におすすめのアロマやその活用方法をご紹介します。
お正月におすすめのエッセンシャルオイル
お正月らしい香りには、日本の文化や季節感を取り入れたアロマオイルがおすすめ!
香りを楽しむだけでなく、お正月の素敵な雰囲気を演出してくれます♪
1. ゆず
日本の冬を象徴する香りゆずは、リフレッシュやリラックスにお役立ちしてくれます。
お正月の食卓にも欠かせないゆずは、和の雰囲気を感じさせる香りとして人気です。
お風呂に数滴加えると、ほのかな香りに包まれて疲れが癒されることでしょう。
2. ヒノキ
日本の伝統的な木材であるヒノキは、清潔感と落ち着きを与えてくれる香りです。
森林浴をしているかのような爽やかさが特徴。血行を良くする手助けをしてくれるので、お正月で疲れた体にも◯。
3. 松(パイン)
松は、長寿や健康の象徴としてお正月飾りにも使われています。
その清涼感ある香りは、心のリフレッシュをサポート。新年のスタートにふさわしい活力を与えてくれます。
4. オレンジスイート
柑橘系の香りで気分を明るくし、新しいことに挑戦する意欲を湧き立たせてくれるオレンジスイート。
心にポジティブなエネルギーをもたらし、お正月の晴れやかな気分をさらに高めてくれます。
5. サンダルウッド
温かみのあるウッディな香りが特徴のサンダルウッドは、深いリラクゼーションに適しています。
新年の抱負や目標を考える際に使うと、集中力が高まり、心が落ち着くのをサポート。
お正月アロマの楽しみ方
1. アロマディフューザーで香りを広げる
アロマディフューザーを使えば、部屋全体に香りを広げることができます。
家族や友人が集まるリビングに設置すれば、お正月の団らんの時間がより素敵空間に。
ゆずや松の香りを組み合わせてみるのもおすすめです。
2. アロマバスで心身を癒す
年末年始の忙しさで疲れた体を癒すには、アロマバスが最適です。
お風呂に数滴の精油を垂らすだけで、香りがバスルーム全体に広がり、極上のリラックスタイムが楽しめます。
ゆずやヒノキの香りで、心も体もほぐして新年を迎えましょう。
3. アロマスプレーで空間を浄化
アロマスプレーを手作りして、部屋や玄関に吹きかけるのも良いアイデアです。
松やヒノキの精油を使えば、清潔感のある香りで空間をリフレッシュできます。
来客を迎える準備にもぴったりです。
4. お正月飾りに香りをプラス
しめ縄やお正月飾りにアロマオイルを少し加えると、香りも楽しめるユニークなインテリアになります。
香りがほんのり漂う飾りは、訪れる人にも好印象を与えるでしょう。
5. 瞑想タイムに活用
サンダルウッドやヒノキの香りを焚きながら、静かに瞑想する時間を設けるのもおすすめです。
深呼吸しながら香りを感じることで、心が落ち着き、新年への意欲や前向きな気持ちが湧いてきます。
アロマテラピーの注意点
アロマオイルを使用する際は、以下のポイントに注意してください。
•飲用しない。
•直接肌につけない。
•妊産婦、持病持ちの方はお医者さまへ相談してから使用する。
• 香りが強すぎると逆効果になることかあるので、少量から始める。
• エッセンシャルオイルは火気に十分気をつける。また、アロマキャンドルやアロマポットを使用する場合は、火の取り扱いに注意する。
香りで新年を特別なものに
ゆずやヒノキなどの和の香りを活用すれば、日本ならではの文化や季節感を楽しむこともでき、お正月感も上がります。
今年のお正月は、アロマの香りに包まれながら、心穏やかなスタートを切ってみませんか?
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^♪今回の記事がみなさまのお役に立てたら嬉しいです。コメントやご意見、お待ちしています。また次回もお楽しみに!
以上、だらりんがお届けしました!